通信料の削減(7000円/月 Over → 986円/月)に取組んでまいりましたが
その中で割と苦労したのが、iPhone からガラケーへの電話帳の移行でした。
電話しかしないもんねー。と言っても、電話張の移行は必要です。
購入した際の作業時には、うっかり作業手順のメモを取り忘れてしまい
先日、ガラケーの電話帳をアップデートする際に再びはまってしまったので
今回は作業の記録を残しておきます。
ちなみにスマホからガラケーへの電話帳の移行は
各キャリアも全然力を入れていない分野なのか
(自分は)自動での取込みやアプリでの移行が出来ませんでした。
今回は、がんばってCSVファイルを手動でガシガシ編集する必要があります。
0.事前に準備するもの。
・パソコン(Windows)
・携帯電話(ガラケー)
・USB データ転送ケーブル
自分はこの辺を Amazon で買いました。
▼パソコンにインストールしておくソフト
予め下記のソフトをパソコン(Windows)にインストールしておきます。
・各ガラケー用のUSBドライバー
下記サイトから自分の携帯電話の機種のドライバーをインストールします。
FOMA用通信設定ファイル(ドライバ) | お客様サポート | NTTドコモ -
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/
・Docomo ケータイDataLink
FOMA と PC でのデータのやりとりが可能になるソフトです。
ドコモケータイdatalink(データリンク) | NTTドコモ -
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
・Microsoft Excel
Excel が入っていないパソコンの場合はフリーのOffice編集ソフトで代用
無料総合オフィスソフトウェア - Apache OpenOffice 日本語プロジェクト
http://www.openoffice.org/ja/
1.iPhone の電話帳を Gmail の連絡先に保存する。
iPhone の電話張(連絡先)を Gmail の連絡先へと同期(保存)する方法は
検索すれば割と情報が出て来ますので、詳しくは省きますが
手順の一例をメモ書きしておきます。下記は iCloud に同期している場合です。
1.パソコンから iCloud へログインする。
2.「コンタクト」を開き、コンタクト一覧の画面で「Ctrl + A」を押して
すべての連絡先を薄い灰色で選択された状態にする。
3.画面の左下にある『歯車アイコン』を押して『vCardを書き出す』を選択する。
vcf ファイルのダウンロードが出来ますので、適当なフォルダに保存します。
4.Gmail の連絡先の画面で、『その他』から『インポート』を選択する。
5.手順3.でダウンロードしたファイルを選択して、読み込む。
自分は「今後は Android に移行するかも…」という理由から
連絡先の運用を Gmail で行っていたのでここからが本番。
2.Gmail の連絡先をエクスポートする。
(人によっては)保存したばかりの連絡先ですが、エクスポート(書き出し)します。
2-1.[その他] から [エクスポート] を選択します。
2-2.[Google CSV 形式] を選択して [エクスポート] を押します。
それ以外の形式だとフリガナなどが書き出せません。
2-3.CSVファイルを保存します。
2-4.保存した CSV ファイル をメモ帳で開きます。
2-5.何もせずに、そのまま [ファイル] → [名前を付けて保存]を選択します。
ファイルの保存ダイアログが出ますが
[文字コード] を Unicode から ANSI に変更してから [保存] を押します。
2-6.保存したCSV ファイルを Excel や OpenOffice で開きます。
画像は OpenOffice の Calc で開きました。
この時、電話番号の項目を、「数字」や「ナンバー」から
「テキスト」や「文字列」に変更することをお奨めします。
(テキスト形式だと不慮の事故で、電話番号の先頭の 0 が消失しやすい。)
2-7.開いた CSV ファイルを根性で編集します。
開いたCSVファイル上で、複数の項目に電話番号やメールアドレスが
散らばってしまっている場合は根性で修正・削除を行います。
最終的に修正後の項目の順番は、A列から
氏名(漢字)・フリガナ(氏名)・ 電話番号 ・メールアドレス
の順番にする。順不同でも良い。
電話番号が複数ある場合などは
氏名(漢字)・フリガナ(氏名)・ 電話番号 ・ 電話番号2 ・ メールアドレス
などと、途中に挟んでも良い。
フリガナは姓と名で別れてしまっているので、何とか合体させます。
合体手順:
下記の画像のように、フリガナ(名)を C列に、フリガナ(性)をB列に置きます。
D列 を選んで、計算式の欄に =B2 & " " & C2 と書きます。
D列に、B列とC列が合体した文字が出て来ました。
右クリックして、[コピー] を選びます。
3行目以降のD列を選択して、右クリックから [貼り付け] を選択します。
フリガナ(B列&C列)が入力出来ました。
上記のように、理想形まで加工が完了したら保存して閉じます。
3.ドコモケータイdatalink を開きます。
初期設定(ドライバのインストールや携帯電話との接続)は
あらかじめ済ませておいてください。
3-1.[ファイル] → [インポート] → [CSV] を選択します。
3-2.[電話張] を選択して、[次へ] を押します。
3-3.[全てのデータを電話張に挿入します。] を選択して、[次へ] を押します。
3-4.CSV の中身が表示されますので、各項目名と、CSV の中身をあわせます。 重要なのは、名前・フリガナ・電話1・メール1です。
電話番号やメールアドレスが複数ある場合は
電話2 や メールアドレス 2 を選択してください。
選択が出来たら [次へ] を押します。
3-5.無事に(?)取り込み出来ました。
右上の [書き込み] を押します。
3-6.[電話張] にチェックを付けます。
3-7.携帯電話の電話張がまだ空っぽであれば
[書き込みを続ける] にチェックを付けて [次へ] を押します。
いちど電話帳がすべて消えますので注意してください。
以上で、ガラケーに電話帳を読み取らせることが出来ました。
正直、手動での編集作業が入りますので、労力が非常に掛かる力技です。
自分の電話張は 200 件超ぐらいだったので、あれこれ調べるよりもさっさと
手を動かして CSV ファイルを修正してしまった方が早いという判断でした。
なお、Android 系のスマートフォンの場合は
SDカードへのVCFファイルの書出しを行うことで
SDカード経由での移行が可能なケースが多いようです。
0 件のコメント :
コメントを投稿