ゲームとほっともっととiPadが好きなブログ
2010年6月22日火曜日
ほっともっと
もうそこまで食べてみたいものがあんまりないのよー。 という訳でタカアンドトシに習って「弁当ローラー作戦」だ。 今日の対象はしょうが焼弁当だー。 私ってあんまりしょうが焼って好きな方じゃないじゃないですかー。 味は好きだけど、ご飯屋さんとかで、沢山メニューがあると ...
2010年6月17日木曜日
いやしかし! なんだか今夜はお弁当だけでは少し寂しい気分! ミニうどんとか、しっかりしたものが食べたいけれど ちょっとカロリーが気になるのよ!! けれど、サラダ(160円)+ドレッシング(20円)だと 200円近く高くなるから財布に大打撃だわ!! というわけで...
2010年6月14日月曜日
群馬といえば焼きそばが有名だよね。とか 富士宮に焼きそばを食べに行くんだ。とか そういう話を偶然していたので、焼きそばが食べたくなった。 というわけで、焼きそばがついているまんぷくのり弁当にした。 なんとお弁当に包み紙がついている。 びっくりしたぞーーー。 ...
2010年6月11日金曜日
今日も財布に507円しかなかったよ!! なんでいつもほっともっとに行く時はお金がないんだろう。 多分あんまり頼む人はいないのではないだろうか。 マニアックな所を突いている「とりカツ弁当」を頼みました。 (デジカメが充電切れなので携帯電話のカメラで撮りました。) ...
2010年6月7日月曜日
公式曰く ワカメ、ツナ、コーン、レタス、人参など入った、大根サラダです。お弁当と一緒にどうぞ。 だそうです。 つーわけで、最近ちゃんと野菜食べてないよ!このままじゃ死んじゃうよ! てな的な気分の時に持って来いな大根サラダです。 (野菜は日常的に摂取しまし...
2010年6月5日土曜日
シャケ弁当です!!! すき家とか吉野家の、なんか仕方のないふにゃふにゃした鮭と変わらないよ!! と思って食べたのですが、流石というかなんというか あの辺の牛丼チェーンよりはマシでした。 美味いとかマシとか言っても どんぐりの背比べ的な雰囲気があるのは否めません...
2010年6月2日水曜日
焼肉ビビンバ丼と同時に売り出された、納豆ビビンバ丼でーす。 良く見るとタレの袋に「納豆」って書いてある。 納豆用と焼肉用でタレが違うのかなあ。 二日続けてこんなの食べるのもどうかと思ったけど納豆が食べたかった。 納豆が食べたかったんだーっ。 栄養云々ももち...
2010年5月30日日曜日
ゆた さんの発言 (17:39): 焼肉ビビンバ丼だーッ あきのり さんの発言 (17:42): うまいか ゆた さんの発言 (17:43): 評価:☆☆☆★★ ゆた さんの発言 (17:44): なんかふつう ゆた さんの発言 (17:4...
あきのり さんの発言 (20:57): トルコライス弁当食べたうまい ゆた さんの発言 (21:02): もっと具体的にプリーズ あきのり さんの発言 (21:03): カレーとハンバーグとチキンとナポリタンが一緒に食べられる。 あきのり さんの発言 (2...
2010年5月24日月曜日
かの有名なお願い!ランキングでも堂々の4位に輝いたお弁当です。 http://www.tv-asahi.co.jp/onegai/up_rank/100408/index.html って、前回リピートなんかしねえよ!って酷評したロースカツ丼が デミハンバーグ弁当...
2010年5月22日土曜日
ロースかつ丼 390円 同店でロースカツカレーが530円なのに比べると 物凄くコストパフォーマンスが良く感じてしまう。 差額でサラダとかサイドメニューを一品買えちゃうからね。 味はそれなり。やっぱりほっともっとのカツはそれなりですわ。 ほっともっとは他のおか...
なんか自転車で運んだからすげえ崩れてるよ。 コーンは飛び散ってゆでたまごはバラバラ。 ドレッシング掛けたから絵的にもちょっと。 サラダが160円+ドレッシング20円 すき家だったら100円でドレッシングも無料なのになあ。 お弁当は安いんだけど、ちょっと野菜...
2010年5月20日木曜日
ゆた さんの発言 (昨日 23:02): リクエストもうけつけます あきのり さんの発言 (昨日 23:03): 肉野菜炒め弁当 ゆた さんの発言 (昨日 23:04): http://www.hottomotto.com/menu/list/view....
2010年5月19日水曜日
ほっともっとに行ったら財布に340円しかなかった。 何でこんなにお金が入っていないんだ?と云う疑問に対する答えを一生懸命に導きながらも 店員さんは、既に自分の目の前で注文を待っている状態なので、 340円以内で頼めるもの…!という焦燥感に襲われながらオーダーすることになっ...
ほっとチキン こういう名前(店の名前+食料名)を付けると云うことは、 「ほっともっと」というネームバリューがある程度浸透してきた証拠かな。 名前勝ちだよね。「ほっかほっかチキン」じゃちょっと格好付 かないし。 味は、ローソンのLチキだとか、ファミマのファミチキ...
前々からネタとして気になっていたほっともっとのカレーを遂に食べた。 しかもロースカツ付き+ご飯大盛り!!!贅沢だ!!! 正直さっぱり期待なんかしていなかったけど、 やっぱりカレーのにおいを嗅ぐとどうしても期待感が高まってしまう。 いやあカレーはやっぱり魔性の食べ...
2010年4月11日日曜日
からあげは弁当の白米のおかずにはな らないよ!派だったのだけど 食べてみたら美味しかった。 また一つ常識が打ち破られた気分。 ちなみに特からあげ弁当にした。 こういう事しているから一向に痩せない。 全然関係ないけど、餃子の王将に行くと、唐揚げを頼みたくなって困るよ...
2010年3月21日日曜日
と思ったけど、やっぱりもうやめます。