IS01 解像度の変更


Root化した IS01 の解像度を変更して取得出来る情報量を増大させる。

手順については下記Wepページを参考にまとめた。
  • http://d.hatena.ne.jp/tripleshot/20101202/p1
  • http://kiyounikki.dtiblog.com/blog-entry-147.html
  • http://desire-root.blogspot.com/2011/01/is01.html
※一番解りやすく書かれていた
   http://desire-root.blogspot.com/2011/01/is01.html (desireの忘備録)さんの手順に準じています。

▼IS01での手順

 1.前回導入した IS01Root の STEP3 を実行。

 2.Andoroid Market から 『Terminal Emulator』 をインストールする。
   (既にある場合は不要)

 3.Terminal Emulator を実行して下記コマンドを実行

  >$ su

  (初回は Superuser リクエストが出るので 『記憶する』 にチェックして 『許可』 を選択する。)

  成功すると先頭の $ が # に変わる。

 4.下記コマンドを実行

   # /sqlite_journals/is01root/sysremount_atmyownrisk.sh

   ※ _ (アンダーバー)は ALT + SHIFT + ¥ で打てる

   (SYSTEM領域に書き込み出来るようになる。)

 5.下記コマンドを実行

  # vi /system/build.prop

  (#begin build properties とかいっぱい文字が出る)

 6.下記文字列を入力してエンター

  /lcd_density

  (build.prop 内の /lcd_density 列に飛ぶ)

 7.下記のとおり操作する。(入力ではない)

   wwcw

   この通り入力すると ro.sf.lcd_density= の = 以降の文字が消えるので
   設定したい解像度を入力する。

  ※設定値を 162 未満にすると色々崩れるらしい。
    162 ぴったりでも気にならない程度に多少崩れる、気になるなら 180 とか 192 をお薦め。
   自分は気にならないので 162 に設定した。 

 8.トラックボール(キーボードの 8 と 9 の間の上の方にある突起物)をしっかりと押しながら
   キーボードの 1 を押す。

 9.下記文字列を入力する。

   :wq と入力してエンターを押す。

   ※ : (コロン) は ALT + / で入力出来る。

 10.下記コマンドを実行

   #exit

   ※先頭の文字が # から $ になる

 11.下記コマンドを実行

   $exit

IS01 を再起動させると画面サイズが変更されている。














スポンサードリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿